めたるふぃぎゅ
TRPGとメタルフィギュアなどトボトボと。

今回はアンデッドの「Skeletal Centurion」です。
スケルトンの(ローマ軍)百人隊長という意味っぽい偉いさんです。
ローマ兵の成れの果てなのでしょうか。
居合いにも似た構えですね。
格好いいです。
この子から筆をタミヤの250円筆に変えました。
100均の筆と違い塗りやすい!
隊長さんの後ろ姿です。
盾って木の外に鉄板を仕込んでると思ったので
傷に銀や錆を少しいれてみました。
兜なども使い込んでいる風ですか。
横から見た隊長。
この構え・・・出来る男です。
頭も下げていい感じです。
素敵。
今回もアクリル絵の具で塗りました。
ラッカー至上主義はどこへ。
だって手軽なんです・・・
そろそろシタデルにも手を出したいところですね。
段違いで良いと聞きます。
でも1色500円ですか、他の塗料に比べると割高。
しかし、あれはいい物だ!と言いますからね。
中でも金などの発色は抜群だとか、夢が広がりますよ。
PR
スケルトンの(ローマ軍)百人隊長という意味っぽい偉いさんです。
ローマ兵の成れの果てなのでしょうか。
格好いいです。
この子から筆をタミヤの250円筆に変えました。
100均の筆と違い塗りやすい!
盾って木の外に鉄板を仕込んでると思ったので
傷に銀や錆を少しいれてみました。
兜なども使い込んでいる風ですか。
この構え・・・出来る男です。
頭も下げていい感じです。
素敵。
今回もアクリル絵の具で塗りました。
ラッカー至上主義はどこへ。
だって手軽なんです・・・
そろそろシタデルにも手を出したいところですね。
段違いで良いと聞きます。
でも1色500円ですか、他の塗料に比べると割高。
しかし、あれはいい物だ!と言いますからね。
中でも金などの発色は抜群だとか、夢が広がりますよ。

この記事にコメントする

無題
手かかってる!
兵士さんと迫力が違う!
兵士さんと迫力が違う!


無題
小さくても勢いのあるポーズだと、ただの駒じゃない生き生き感(アンデッドだけど)があって良いね!
アクリル…絵の具?触っても塗膜は大丈夫なのん?
シタデルの発色は世界変わるくらい良い
コスパが逆の意味で半端無いから普通のプラモには使いづらいけど
ミニチュアなら結構保つんじゃないかな
あと良い塗料として「ファレホ」もオススメ
やっぱりコスパは悪いんだけど、水性だから健康にも良いw
旧アルタ地下のボークス札幌ショールームにしかないんだけどね…
アクリル…絵の具?触っても塗膜は大丈夫なのん?
シタデルの発色は世界変わるくらい良い
コスパが逆の意味で半端無いから普通のプラモには使いづらいけど
ミニチュアなら結構保つんじゃないかな
あと良い塗料として「ファレホ」もオススメ
やっぱりコスパは悪いんだけど、水性だから健康にも良いw
旧アルタ地下のボークス札幌ショールームにしかないんだけどね…


無題
>xx
作業時間はさほど変わらずなのですがね(笑
迫力は造型の差かもしれません。
>結祁
作業しててアクリルで困った事はないね。
黒が毒物入っていたような・・・油かな?
ファレホ、覚えた!
中々コアな物品なのか・・・・
作業時間はさほど変わらずなのですがね(笑
迫力は造型の差かもしれません。
>結祁
作業しててアクリルで困った事はないね。
黒が毒物入っていたような・・・油かな?
ファレホ、覚えた!
中々コアな物品なのか・・・・

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


フリーエリア


最新トラックバック


プロフィール
HN:
たいさ
性別:
非公開
職業:
見習い魔術師
趣味:
TRPG メタルフィギュア ゲーム
自己紹介:
狭く浅く、ぽつりぽちりと遊んでいます。
リラックマさんのように過ごせたらと思う毎日。
リラックマさんのように過ごせたらと思う毎日。


ブログ内検索


最古記事
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)


カウンター


アクセス解析
